こんにちは!サブスクを色々試しているSEふじたけです。
現在サブスクはAmazon Primeを4年ほど、Google Play MusicやLine Musicをやってます。
・Google Play Music( https://awsgcp.go-cloudpro.com/index.php/2020/06/13/subscription2/ )
今回は色々あって(別の記事で書きます)U-NEXTの配信サービスを試してみようと思います。
U-NEXTって何?どんな事ができるの?
U-NEXTはAmazon Primeと同様、多くの映画・ドラマ・アニメが見れる配信サービスです。
※見放題:180,000作品、レンタル作品:20,000作品 (2020年5月)
更にマンガ、ラノベなどの書籍も読む事が可能です。
U-NEXTの他と違うメリットは?
他のサブスクと違う事は見放題作品が他より多い事です。
僕はAmazon Primeをやっていますが、U-NEXTを登録した場合、
「ジョジョの奇妙な冒険 全シーズン」を見る事ができました!(2020年6月時点)
久々に見るとやっぱり面白いですね~!
Amazon Primeだと有料になっている作品もU-NEXTだと見放題な作品が思ったよりありました。
アニメでは圧倒的にU-NEXTの方が見放題作品が多いです。
またFire Stick TVでもアプリをダウンロードしてログインするだけで見る事ができました。
雑誌も約80種類が読み放題です。ジャンプやマガジンなどの漫画雑誌は不明ですが…
男女ファッション誌・IT、ビジネス・グルメや車など、普段毎週買わない雑誌をこの機会に読んでみる事もできます。 ※付録はついてこないと思います!
料金はいくらかかる?
U-NEXTの月額料金は1,990円(税抜)です。と言っても他のサブスクと料金システムが少々違います。
月額は上の金額ですが、毎月1200ポイント付与され、
最新作の映画を見たりマンガを読んだりと、見放題以外の作品に対して使用する事ができます。
その為、実質見放題の料金は約800円になります。
ポイントで購入・レンタルできる物は大体以下のような感じです。
・映画などの動画レンタル:1作品あたり550ポイント(ポイントは前後します!)
・マンガやラノベなどの書籍購入:マンガの元値と同等のポイント
※月に取得した1200ポイントは最大90日間まで持ち越す事ができます。
ちなみに月のポイントを超過して購入・レンタルした場合は超過分の料金が発生します。
しかし超過料金の最大40%が32日後にポイントで還元されます。
レンタルした映画は何日間有効?
レンタルした映画は基本的に2日間有効です。2日を超えた場合再度レンタルする必要があるのでご注意ください。
マンガについてはレンタルではなく購入になります。
実際に使用した感想
今回僕はU-NEXTの31日間無料体験を試しました。
僕自身Amazon Primeをやっておりますが、見放題の作品はU-NEXTの方が多く感じました。
映画・ドラマ・アニメなど全体的に見放題の作品が多いので、31日間で色々見る楽しみが増えました。
また、無料体験で700ポイントが付与されますので、最新の映画を1作品レンタルする事ができます。
これだけでも無料体験をやってみる価値は十分あります!!
解約の手続きも簡単なため、無料期間内で解約する事も可能です。
月額は1990円(税抜)のため少々割高に感じるかもしれません。
しかし1200ポイント付与され、映画・書籍に使用できますので見放題は実質約800円です。
これで多くの作品が見放題なのは非常に魅力的です。
※1200ポイント無の見放題プランはありません。(2020年6月)
この無料体験を機に最新映画を見てみてはいかがでしょうか。

コメント